ブログ50記事〜100記事でのPVや収益の変化。ブログ初心者に伝えたいこと。

こんにちは。

 

いねだ(@antisalary)です。

 

ブログを始めて、
この記事で100記事目になる。

 

先月の運営報告記事に書いていた
『まず100記事書くこと』を達成できてよかった。

 
あなたは

・ブログ初心者で、収益も、アクセスも伸びない
・記事を書くモチベーションが下がってきた

と悩んでいないだろうか。

 

私も初心者の身を脱したわけではないが、
少しずつ成果が出てきたり、
モチベーションを保ち続けられている。

 


この記事がそんなあなたに、
少しでも力になればと思い書いたので、
お読みいただきたい。

 

それでは、100記事を振り返って、
総括と、ブログを始めたばかりの人に、
伝えたいことを書いていきたい。

 

50記事時点での当ブログの状況

↓↓50記事時点の状況について書いた記事↓↓

50記事到達!ブログの状況と反省。

 

100記事時点での当ブログの状況


PV…4,954
ユーザー…1,281
オーガニック…570
セッション…2192
収益…3桁

 

スポンサーリンク

50〜100記事の間に変わったこと

①アドセンス収益の発生


ブログを始めて3ヶ月目で、
アドセンスの初収益が発生した。

 

あわせて読みたい▷『アドセンス、ブログ3ヶ月目で初収益。収益の要因や、私が取り組んだこと。』

 

50記事の頃は
そんな気配すらなかったが、
目に見える結果として、
一番大きな変化だったように思う。

 

初めてアドセンス収益が発生してから、
その後も何度かクリックされるようになった。

 

単価が少し低くなってきたが、
徐々に収益は上げてきている。

 

②PV数、ユーザー数の増加

何記事か、よく読まれる記事が出てくるようになってきた。

 

銀行へ就職する人、したい人はこれを知らないと後悔する。

『Amazon Bar』に行ってきたので、基本情報(アクセス、期間、営業時間、メニュー)や感想を書いてみた。

銀行員が、『3メガ銀大リストラ時代』を考察してみる。

 

これらの記事はよく読まれた。

 

50記事の時点では特に読まれる記事というのはなかった。

 


よく読まれる記事が書けたことによって、
PV数、ユーザー数が底上げされたように思う。

 

振り返ってみて思ったが、
50記事時点でのユーザー数が
びっくりするほど少なかった。

 

ユーザー数79って。。

 

今も決して多くないが、
確実に成長していることは感じられた。

 

③検索流入の増加

3ヶ月目あたりから、
検索によるアクセスが見られるようになった。

 

50記事書いた頃は、
SNSから少しのアクセスが入る程度だったため、
Twitterを更新しなければ
ほとんどアクセスがなかったが、
今では50%以上が検索流入によるものである。

 

だから今は、多少放っておいても
アクセス数に大きな違いは見られなくなってきた。

 

反省点は、『管理の甘さ』

反省点に関しては、山ほどあるのだが、
一言で言うと、『管理が甘い』ことだと思う。

 


・カテゴリが整理できていない

・アフィリエイトの期限切れ広告の処理ができていない

・内部リンクが充実していない

・SNSの発信力の弱さ

 

この辺りが目下の課題ではないかと思う。

 

今後取り組みたいこと:抜本的な見直し

①SNSとの連携、ブログ全体での価値向上

今までは
『とにかく100記事書く』という目標のもと、
それ以外の部分にあまり力が入っていないところがあった。

 

100記事という目標を達成したため、
記事単位ではなく、ブログ全体、
そしてSNSとの連携を考えた上での
価値を高める努力をしていきたいと考える。

 


新規記事をどんどん書いていくことよりも、
過去記事のリライトにも力を入れつつ、
カテゴリ分け、内部リンクなどの整理にも
取り組んでいきたい。

 

100記事分ののリライト、カテゴリ分けは
思っている以上に大変な気がするが、
めげずに取り組んでいく所存である。

 

②Twitterのフォロワー数を増やす


フォロワー数は
1ヶ月目で100人を超えたものの、
それからはほぼ横ばいであり、いまだ130人ほどである。

 

自分なりに試行錯誤し、
フォロワー200人を目標
取り組んでいきたい。

 

最後に:100記事書いてみて伝えたいこと


ブログを始めたばかりで

・アクセスが伸びない方
・収益が伸びない方
・モチベーションが下がってきた方

に伝えたいことは以下のことだ。

 

100記事書けば何かしら変化がある。だから続けよう。

はじめのうちは
アクセスがほとんどなくて悲しくなるし、
ブログを書く気が失せるような時もあるかと思う。

 

しかし、
とりあえず頑張って
100記事を書いてみてほしい。

 


どんな凡人でも100記事書けば、
何かしらの変化が出てくるはずだ。

 


そして、たとえ小さな変化でも、
それに気づくことが大事だ。

 

私だって、ただの凡人である。

 

上手な人なら100記事もあれば
食っていける人もたくさんいる。

 


こんなしがない状況でも
私が続けられている理由は、
100記事を書いていく過程で、
小さな変化に気づくことができたから。

 

『収益が0→1になった』とか、
『ユーザー数が1日1人→10人になった』とか、何でも良い。

 


あなたの頑張りは数字になって表れているはずである。

 


頑張っても必ずしも報われない
会社のノルマに詰められ、
体調を壊すことと比べれば、辛いことではないだろう。

 

100記事書き続けられる人って、
意外と多くないと思う。

 

だから100記事書けたという実績だけでも、
あなたは1ランク上の段階にいると言っても良い。

 

100記事書き続けることの価値はある。

 

必ず何かしらの変化がある。

 

小さな変化に気づいて、モチベーションを維持していってほしい。